TOPお知らせ > 9/16 大垣市メール配信サービス 〜大人の健康〜
お知らせ

9/16 大垣市メール配信サービス 〜大人の健康〜

2025/09/16
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大垣市メール配信サービス

◆◇◆ 大人の健康 ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 全市(おとなの健康)
★水都生き活き健康プロジェクト「ガキ健キャンペーン」のご案内
市民のみなさまの健康増進のため、ガキ健(けん)キャンペーンを開催しています。
 健診などの対象事業に参加し応募すると、抽選でガキペイポイント1,000ポイントが1,000名様に当たります。
 たくさんのご応募お待ちしております。

*対象事業
(1)成人健診 https:// www.city.ogaki.lg.jp/ 0000009984.html
(2)歯周病健診 https:// www.city.ogaki.lg.jp/ 0000054368.html
(3)特定健診  https:// www.city.ogaki.lg.jp/ 0000066816.html
(4)ぎふ・すこやか健診 https:// www.city.ogaki.lg.jp/ 0000066807.html
(5)ぎふ・さわやか口腔健診  https:// www.city.ogaki.lg.jp/ 0000066807.html
(6)かがやきクラブ作品展(令和7年7月4・5日開催済)
※作品展への出品が応募条件です。
(7)いきいき健康広場(令和7年7月12日開催済)
https:// www.city.ogaki.lg.jp/ 0000068059.html
(8)ヘルシーおおがきフェア(令和7年8月30日開催済)
(9)オクトーバー・ラン&ウォーク(令和7年10月開催予定)
(10)かがやき健康ウォーキング(令和7年12月7日開催予定)

*応募期限
 令和7年12月26日(金)までに、大垣市電子申請サービスで応募してください。
詳しくは、市ホームページをご覧ください。
 https:// www.city.ogaki.lg.jp/ 0000066985.html

*お問い合わせ
  (1)(2)(8)(9) 保健センター(0584-75-2322)
  (3)    国保医療課 (0584-47-8132)
  (4)(5)   国保医療課 (0584-47-8140)
  (6)(7)(10)  高齢福祉課 (0584-47-7424)
 平日:午前8時30分〜午後5時15分

★高齢者の感染症定期予防接種のお知らせ
 高齢者を対象としたインフルエンザと新型コロナウイルス感染症の定期予防接種を開始します。市が委託した医療機関で、期間中に1 回ずつ接種することができます。詳しくは、大垣市保健センター(75−2322)へ。
*対象
 市内に住民票がある65歳以上の人、もしくは60歳以上65歳未満で心臓、じん臓または呼吸器の機能に重い障がいのある人およびヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障がいのある人(身体障害者手帳1級所持者)
*接種期間
 インフルエンザ   10月1日(水)〜 1月31日(土)       
新型コロナウイルス 10月1日(水)〜 3月31日(火)
*接種料
 インフルエンザ:1,700円、新型コロナウイルス:4,700円
※生活保護世帯・中国残留邦人等支援給付受給世帯の人は、予防接種実施前に保健センターで手続きをすると無料
*申込
市が委託した医療機関に問い合わせ  
※市外の医療機関で接種を希望される人は、接種前に大垣市保健センターへご連絡ください

★成人健康診査を受けましょう
 糖尿病などの生活習慣病は自覚症状が出にくいため、若いうちから、健康診査を受けて健康状態を確認することが大切です。成人健康診査を受けると歯周病健診の無料券が発行されますので、ぜひご利用ください。
詳しくは、大垣市保健センター(75−2322)へ。
*対象
市内在住の18〜39歳の人 
※今年度中に40歳になる人は、加入されている医療保険の特定健診を受診してください
*受診期限
令和8 年1月31日
*受診場所
大垣健診プラザ(大井)
*内容
内科診察、血液検査、身体計測、尿検査、血圧測定  
※今年度から尿中塩分濃度を追加
*健診料
500円
*申込
大垣健診プラザ(71−9782)へ
https:// www.city.ogaki.lg.jp/ 0000009984.html

★産後ケア事業をご利用ください
 出産後、体調や育児に不安があるお母さんが安心して子育てできるように、お母さんと赤ちゃんの心身のケアや育児サポートを行っています。
*対象
市内に住民票がある生後1年未満の赤ちゃんとお母さんで、産後ケアが必要な人  *内容
宿泊型・通所型・訪問型から選べ、授乳や沐浴などの育児相談や乳房に関する相談や指導、お子さんの発育・発達などの相談、お母さんのからだやこころの健康管理などのケアを受けることができます  
※利用料など詳しくは、市ホームページをご覧ください
*問合せ
こども家庭センター(子育て支援課内、75−2328)へ
https:// www.city.ogaki.lg.jp/ 0000053034.html

 大垣 おとなの健康
<9月15日号広報の内容です>
みなさんの健康管理にお役立てください。
詳しくは、大垣市保健センター(75-2322)へお問い合わせください。

★健康相談(要申込み)
*日時・会場
<一般相談>                                                                                                                                                                                                                                                                                                      
                                                                                                                                                                                                                                                                                                            
                                                                                                                   
・10月7日(火)・21日(火)9:00〜11:00
大垣市保健センター
<こころの相談>
 ・10月14日(火) 9:00〜11:00
  大垣市保健センター
 ・10月27日(月) 9:00〜11:00
  大垣市児童館 ※申込は大垣市保健センター
*内容
 生活習慣病の予防、こころの病などに関する相談
*申込 
 9月17日から、大垣市保健センターへ(75-2322)
http:// www.city.ogaki.lg.jp/ 0000001694.html

----------------------------
−市政へのご意見募集−
あなたの声をお寄せください
【パソコン用】
https:// www.city.ogaki.lg.jp/ form/ opinion.cgi
【携帯電話用】
https:// www2.city.ogaki.lg.jp/ iken/ index.html
----------------------------

【メール配信について】

※大垣市メール配信サービスにご登録のeメールアドレスに配信しております。

-------------------------

発行・編集 大垣市保健センター

--------------------------

情報元:大垣市