11/4 大垣市メール配信サービス 〜大人の健康〜
2025/11/04
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━大垣市メール配信サービス
◆◇◆ 大人の健康 ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆水都生き活き健康プロジェクト「ガキ健キャンペーン」のご案内◆◇
市民のみなさまの健康増進のため、ガキ健(けん)キャンペーンを開催しています。
健診などの対象事業に参加し応募すると、抽選でガキペイポイント1,000ポイントが1,000名様に当たります。
たくさんのご応募お待ちしております。
<応募期限>
令和7年12月26日(金)
※対象事業・応募方法など、詳しくは、市ホームページをご覧ください。
https:// www.city.ogaki.lg.jp/ 0000066985.html
<お問い合わせ>
保健センター(0584-75-2322)
平日:午前8時30分〜午後5時15分
★帯状疱疹の予防接種のご案内
*対象
市内に住民票があり、次の(1)(2)いずれかの条件を満たす人
(1)今年度65・70・75・80・85・90・95・100歳になる人
※令和7年度に限り、今年度100歳以上になる人も対象
※70〜100歳の人の接種は、5年間(令和7〜11年度)で終了予定。今年度の対象の人は、5年後には対象外(今年度限り)
(2)60〜64歳でヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障がいがある人(身体障害者手帳1級相当)
※大垣市保健センターに事前に連絡が必要
*接種期間
令和8年3月31日まで
*回数・料金
(1)生ワクチン:1回(2,500円/回)
(2)組み換えワクチン:2回(6,500円/回)
※生活保護世帯・中国残留邦人支援給付受給世帯の人は無料(要事前手続き)
*接種場所
市内予防接種協力医療機関(要予約)
*持ち物
予診票・接種済証(4月中旬に郵送済)、マイナンバーカードなど生年月日と住所が確認できるもの
*問合せ
大垣市保健センター(75-2322)へ
★11月9〜15日は「全国糖尿病週間」
生活習慣病の中でも、糖尿病が急激に増加しています。
市では、11月9日から15日までの「全国糖尿病週間」にあわせて、糖尿病予防の啓発活動を行っています。この機会に、糖尿病への関心と理解を深めましょう。
詳しくは、大垣市保健センター(75-2322)へ。
(1)糖尿病の原因と合併症
糖尿病は、運動不足や過食などによる高血糖が原因で発症します。進行すると、失明や脳梗塞、心筋梗塞などを引き起こす場合があります。
(2)自己管理と健診で糖尿病を防ぐ
年に一度は健康診査を受け、生活習慣を振り返ることが大切です。
大垣市保健センターでは、医師や看護師による講義や専門職による運動・栄養指導などを行う糖尿病予防教室を2か月ごとに開催しています。ぜひ、ご参加ください。
【大垣市役所キューブモニュメントをブルーライトアップ】
糖尿病の予防や早期治療などの啓発の一環としてシンボルカラーの「ブルー」で大垣市役所キューブモニュメントをライトアップします。
*期間
11月9〜16日 いずれも18:00〜21:00
★糖尿病予防教室(2日コース)
*対象
OGTT検査(経口ブドウ糖負荷試験)で医師から教室の参加を勧められた人、糖尿病に関心がある人
*日時・場所
12月6日(土)・13日(土) 9:00〜12:00
大垣市保健センター
*内容
医師・看護師による講義、栄養指導、運動指導、運動実技、体組成測定、予防食の試食
*定員
20人(先着順)
*参加料
550円(試食材料費)
*持ち物
飲み物、タオル
*備考
原則、両日参加できる人。運動しやすい服装で参加
*申込
11月1〜28日の平日に、大垣市保健センター(75-2322)へ
http:// www.city.ogaki.lg.jp/ 0000009147.html
★栄養相談(要申込み)
*対象
市内在住で、食生活に不安がある人やその家族など
*日時・場所
11月21日(金)
(1)13:30〜14:00 (2)14:00〜14:30 (3)14:30〜15:00 (4)15:00〜15:30
大垣市保健センター
*内容
管理栄養士による栄養相談
*定員
各1人(先着順)
*持ち物
糖尿病手帳・保健指導依頼票(お持ちの人のみ)
*申込
11月4日から、大垣市保健センター(75-2322)へ
<11月1日号広報の内容です>
みなさんの健康管理にお役立てください。
詳しくは、大垣市保健センター(75-2322)へお問い合わせください。
★大腸がん検診(要申込み)
*対象
40歳以上の人
*日時・会場
12月5日(金)・11日(木)受付9:00〜10:30
大垣市保健センター
*料金
300円
*申込
11月4〜12日に、大垣市保健センター(75-2322)へ
http:// www.city.ogaki.lg.jp/ 0000001664.html
★乳がん検診(要申込み)
*対象
35歳以上の女性(令和6年度に受診した人は除く)
*日時・会場
(1)12月11日(木)・22日(月) 受付13:00、13:30
市民病院1病棟地下
(2)12月2日(火)・4日(木)・9日(火)・11日(木)・16日(火)・18日(木)・23日(火)・25日(木) 受付13:30、14:00
大垣徳洲会病院4階乳腺外来
(3)月・火・水・金・土(祝日を除く。火曜日は午前のみ)
受付9:30〜11:30、15:00〜17:30
(土曜日は9:00〜11:30、13:00〜14:30)
市川外科(南若森町)※託児あり
(4)月・火・水・木・金・土(祝日を除く。木曜日・土曜日は午前のみ)
受付9:00〜12:00、16:00〜19:00
なわ医院・乳腺クリニック(開発町)
*申込
(1)(2)11月4日〜 大垣市保健センター(75-2322)へ
(3)随時 市川外科(74-7065、75-5078)へ
(4)随時 なわ医院・乳腺クリニック(74-0170)へ
http:// www.city.ogaki.lg.jp/ 0000001673.html
----------------------------
−市政へのご意見募集−
あなたの声をお寄せください
【パソコン用】
https:// www.city.ogaki.lg.jp/ form/ opinion.cgi
【携帯電話用】
https:// www2.city.ogaki.lg.jp/ iken/ index.html
----------------------------
【メール配信について】
※大垣市メール配信サービスにご登録のeメールアドレスに配信しております。
-------------------------
発行・編集 大垣市保健センター
--------------------------
情報元:大垣市










